OPENSHARED
サイト制作を中心に初心者から中級者向けに投稿しています。
ブログ投稿
-
2022年02月17日
Brave ブラウザ 拡張機能と同期について その後
多くの方はサイトに広告が表示されることで邪魔だなと思うでしょう。Braveではデスクトップでもモバイルでもバナー広告をブロックする代りに通知がきたらクリックしてサイトに訪問するだけです。そのためAdSenseなどの広告タグをサイトに貼り付けるのは矛盾した状態になるのです。
-
2022年02月05日
Evernote Personal プラン 10GBを消化できるか
2022年7月の更新に向けてどうするか考える。めちゃくちゃ便利なわけでもないのに使う頻度が高く、振り返ると刺激のあるノートは少なくてがっかりしてます。
-
2022年02月03日
JavaScriptを使わないサイトを考える
このサイトは自らに制限を設けて試行錯誤するサイトです。時代に逆らいJavaScriptを使わないWebサイトにしています。GoogleAnalyticsもSNSのシェアボタンも使わないサイトを考える第2弾です。*広告は記事ページ以外に掲載してます。
-
2022年02月01日
macOS リマインダーとMicrosoft To Do と Google ToDo
アクセスがあるので気になってます2022年版です。さて、個人的にまとめるとmacOSの「リマインダー」は再通知がパーソナル向け、「Microsoft To Do」はMicrosoftらしくチームオフィス向け、「Google ToDo」はToDoじゃなくてタスクですよね?
-
2022年01月12日
サイトのアクセシビリティチェックの課題
後回しになりがちなウェブアクセシビリティ。これから試したい方は既存サイトのチェックをしてから、どんな課題があるのかを把握することから始まると思います。引っかかりそうなポイントからまとめました。
-
2021年12月27日
AMPは必要か? AMPテンプレートを作成する
AMPページの動作確認をしながらテンプレートを作成します。検索結果でのAMP優遇は無くなったようです。個人的には豊富なコンポーネントが用意されており、どのJavaScript ライブラリを使うか悩む必要がないので都合が良いのですが世の中そうでもないようでして再チェックです。
-
2021年12月14日
Parallels スナップショットをmergeして削除
削除できなくなったParallelsのスナップショットをmergeして削除します。現在はParallelsの説明ページが削除されているようなので頻繁に使うコマンドではないですが困った時に役立てたい。
-
2022年02月17日
Brave ブラウザ 拡張機能と同期について その後
ミニ投稿
-
いまのところ - 設定がなんだか安定しない - 音がしない、熱くもならない - どうして電源が左後ろだったのか - 値上がり前に買えたのは良
2022年08月07日 午後 -
- ドラマ - ターミナルリスト - ミスター・メルセデス1 - ミスター・メルセデス2 - ミスター・メルセデス3 - マン
2022年08月01日 午後 -
- 映画 - 怪物はささやく - エジソンズ・ゲーム - テスラ - カツベン - ザ・バンド - ちょっと思い出した
2022年07月01日 午前 -
新しい環境にリフレッシュするには良いですが、パワーアップのつもりだと計画が変わるかもしれない。 - 最難関は仮想環境。 - これまで
2022年06月29日 午後 -
購入したMac Studioの価格が 10万近く値上がり 未開封2週間くらいかなモニター決めないと。
2022年06月08日 午前 -
- 映画 - コンテイジョン - 雨の日は会えない、晴れた日は君を想う - チョコレートドーナツ - 複製された男 - シ
2022年06月01日 午後 -
1日目 内蔵のハードディスクを初期化。こういう時でもないと試せないのでディスクユーティリティのセキュリティオプション最高で初期化する。
2022年05月25日 午後
-