Brave ブラウザ 拡張機能とRewardsと同期について
作成日: 2020年05月20日, 更新日:
Brave ブラウザのシェアが増えてるようには思えませんが記事は増えているようです。
暗号通貨や広告報酬が前面に出すぎているようですが、私はデフォルトブラウザとして申し分ないと思っています。いくつか紹介していきます。*タイトルから来た方は1・2を飛ばして構いません。
1. デフォルトブラウザに設定する
一般的にブラウザ以外からURLクリックのアクションがあると起動するのはデフォルトブラウザです。ログインに促されたりメールやメッセージから遷移することが多いと思います。
ここで気になるのはクリックするURL先は問題がないか?
- 不可解なホスト名
- 寄せてきたホスト名
- それっぽいShortURL
- 怪しげなパラメータ
今まではJavaScriptオフのSafariで受け付けましたが、JavaScriptオフでは特定サイトで不便なこともありました。今はBraveブラウザで受け付けてます。
- 不要なトラッキングをブロック
- サイト別のJavascriptオフ
- これがすごく大きいです。下記画像参照
- 読み込み遅延回避
このサイトではカテゴリやタグのページのみにGoogleAdSenseの自動広告タグをセットしています。
*読み込みのタイミングによってブロックするスクリプトは2になることもあります。
2. Web開発時の動作確認 Chrome拡張機能
Chromeの拡張機能/プラグインが原則使えますがBraveの設定によっては正常に動作しない場合があるかもしれません。
「1.デフォルトブラウザに設定する」にもあるようにサイトごとにON/OFF設定が可能です。
Braveで利用している拡張機能
- アクセシビリティチェックの「WAVE」
- WAVE Evaluation Tool - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/wave-evaluation-tool/jbbplnpkjmmeebjpijfedlgcdilocofh
- リンクを取得するための「Copy URL + Title」
- Copy URL + Title - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/copy-url-%20-title/dgagjmdgbakclelfacghmmbadkdegjjh
3. 広告報酬について Brave Rewards
通知から「広告」を見にいくとポイントいう報酬が貰えます。そのポイントをクリエイターに支援できます。
日本からの接続では広告表示の通知が少ないのではないかと思われます。3月の年度末は通知がありましましたが、今では通知はほとんどきません。
VPNで接続している場合はそれなりに通知が来ます。 多いのはVPNやフリーランサーのマーケットプレイスサービス、アマゾンを含めたECサイトなどが多いです。
クリエイターは紹介することでもポイントが貰えます。クリエイター登録する必要があります。 報酬欲しさに広告風にいきなりダウンロードさせるようなことがあるかも。 通常はダウンロードページにリンクです。 最近多い広告はこれではないかと思います。
- Brave Rewards | Brave Browser https://brave.com/ja/brave-rewards/
- クリエイター登録をする
- Become a Creator - Brave Rewards | Creators https://creators.brave.com/sign-up
報酬目的とは言えCTRは高いだろうなと思いますので、ランディングページの作り込みが大事になりそうな案件です。
4. Brave 端末同期について
2020年8月14日 追記 : 同期できるようになったよ
デスクトップから「スマホ/タブレット」を選択して、表示されるQRコードをスマフォの同期から「同期コードをスキャンまたは入力します」にするのがラクです。 アプリ、ブックマーク、拡張機能、履歴、設定、テーマ、開いているタブ、パスワード、住所、電話番号などの同期をサポート。
Brave Rewardsも同期するようになりそうですね。
バージョン1.12以前
Braveは端末同期が一時期行方不明になってました。その際に同期する方法ですが他にも
デスクトップの同期メニューは非表示になってます
現在はバグがあるために一時的に無効になっているようです。
How do I set up Sync? NOTICE: Brave Sync has been temporarily disabled for all version v1.3 and higher, due to a bug causing issues for many users that we are currently working to resolve now. Sync will be re-enabled with an update as soon as that issue is closed. Thank you for your understanding.
同期を有効化する方法
参照:How do I re-enable Brave Sync? – Brave Help Center https://support.brave.com/hc/en-us/articles/360042159452-How-do-I-re-enable-Brave-Sync- * 後半はクラッシュした場合についてです。現時点では有効化しないほうが良いでしょう。
- アドレスバーに
brave://flags
と入力します。 - Experimentsが開きます。下記画像参照
- 検索バーに
Brave Sync
と入力します。 - 表示された Enable Brave Syncで Default から Enabled を選択します。
- 選択するとブラウザ下部に Relaunch のボタンが表示されますのでクリックします。
- Relaunchするとメニューに「同期」が表示されます。またはアドレスバーに
brave://sync/
でも同期設定のページが開きます。
ここまでくると開発バージョンで改善に貢献したほうが良さそうです。 Brave Nightlyをダウンロード | Brave Browser https://brave.com/ja/download-nightly/
関連投稿
- 2022年01月25日[ミニ] Brave ブラウザで快適
Braveブラウザで久しぶりに拡張機能を追加した。